33R 湾岸本物仕様
フジミ製 ID-19 R33 GT-R
僕的に考える湾岸本物仕様の33Rを作ってみました。
機能性重視の外観はダクト類追加、言われないと気付かない程に地味なサイドステップと小加工のみ♪
何故か、湾岸ミッドナイトに登場したFLAT RACINGの黒木Rに感じが似てますが・・・w
ホイールはメタルパッドの粉が焼き付いた仕様といった、判る人には理解出来るマニア向けの物です。
33Rはタミヤとバッティングしていますが、キット定価1000円、別売りホイールを買っても、タミヤの33Rと値段も変わんないし、スタイルは個人的にフジミの方がいいかなと思います。
ライトの塗り分けは、非常にメンドウですが・・・
【主な改造点】
(外装)
フロントバンパーにブタ鼻、サイドダクトを追加
サイドステップは2ミリプラ棒で延長
ボンネットダクト、インタークーラーは自作レジン製。
前後若干の車高ダウン。
ホイールはフジミ製のTE37の18インチ、レジン製ブレンボ。
リアスポのベースを1.5ミリ嵩上げ、ウイングはカーボンディカールでN1仕様 もどき
みっくさん♪マフラー
(内装)
レジン製フルバケx2、ロールゲージ