魔改造のプライド?の巻
|
エンスーモデルは部品が多いから大変だわ・・・orz 車高調整するだけでも時間掛かるわ・・・
変にエンスー気味に資料を集め出しちゃってるから手におえない・・・
好き勝手に作るって原点に戻らなきゃ・・・完成しないぞ・・・(T_∈
|
 |
前回フロントの車高調整しても、前傾姿勢にならなかったのでリアを上げるましたw
Wウィッシュボーンを加工するのは大変だから、フロントは逆にスピンドルを上に移動させただけw
じゃ無いとドライブシャフトの関係も、つじつま合わなくなってきそうだから
|
 |
288エヴォ風にサイドダクトを開口
一応左右対称になるように、型紙作って、カーボン紙で転写です。
まぁ〜開口&ヤスリがけで「左右非対称」になってますが・・・
|
 |
0.5ミリプラ板で縁取りします。
裏面重視で奥行きを合わせて、瞬着で補強♪ |
 |
ペーパーで削って隙間を瞬着で埋めますw
後は裏板を0.5ミリプラ板で埋めたら完成?
|
 |
288GTOはフロントラジエターなので、ボンネットに熱処理用のラジエターダクトを追加しますw
と言っても0.5ミリプラ板の箱組みをしただけ・・・
|
 |
リアバンパー取り付け部の一部も288エヴォを見習って開口します
メリハリ付ける為プラ板を貼ってます |
 |
一応こんな感じ♪ |
エンジン作りたいけど塗装の都合上、簡単に進めない・・・
普段通り進めたいのですが、何故か資料を見つめる自分が居る・・・
実車に忠実・・・まさにフェラーリマジック・・・orz |