サフまで 一気?の巻

第4回目のお話しです。

前回のパテ盛りから、一気にサフまで仕上げましたw素組みは楽だ♪

しかし、失敗もありました(T_T)

ちゃんとしたキット?の場合、僕はエアブラシ掃除が面倒なので缶サフで噴いています。

サフ噴くのにエアブラシを使うのは、前回のFCのみたいなレストア品とパテ盛り盛りの魔改造系位です。

今回の33Rは比較的スジ彫りもしっかりしていたので、缶サフでも良かったんですが・・・FCの時に使ったサフを そのまま使ってしまった・・・

古いサフ(と言っても3週間程前に使っただけ)濃度も確かめずに、バァーと噴いたら梨地になってしまった・・・

3週間前とは、 気温時間経過によるシンナーの蒸発を考えれば、薄めなきゃいけないのに・・・と大失敗(><)

普段もサフ塗った後#1000位のペーパー掛けをするけどさ・・・今回は・・・メンドウだ(T_T)・・・

研ぎ出しする人もサフ後にぺーパー掛けると、研ぎ出しが簡単だからした方が良いんではないですか?

割れたバンパーも無事に復活w

しかし冷静に考えると、ニスモ仕様とかってキット化されてたよな・・・

サイドダクトもこんな感じw

シェラウドも付けました。

これでは開口部がデカ過ぎで、空気が逃げないな・・・

サイドステップも言われなきゃ気付かないでしょ?

こういう地味なのが好きだからね

ボンダクも一発でOK♪

しかし・・・かなりの梨地だ・・・(><)

リアスポはベースを1.5ミリ嵩上げ。

今回は気付きにくい物ばかり作っていますw

という訳でこんな感じw

結構個人的には、好みのスタイルになりました♪

え?さらに(*゜▽゜*)黒木33Rと被ってる?

#1000ペーパー掛けして、お次は一気に本塗装に入ります♪

何故白サフ塗らないかって?・・・判るから考えてくださいw