プラ棒 を切り出すの巻

そろそろ手を動かして進めます。

今回は比較的、部品構成が少ないアッパー部を作ります♪

図面は2部用意します。

1枚はプラ棒を切り出し用型紙にします。

2枚目は接着する時用の型紙です。

図面より1o程長くプラ棒を切断します。

対がある場合は、必ず一緒に切断しましょう。

切断後、ヤスリ等で、直角に削ります。

プラ棒を型紙の上に置き確認します。
瞬着を要らない紙へ、適当に出しちゃいます。

一々出すのは、メンドクサイので・・・w

爪楊枝に付けて、プラ棒に乗せます。

 

アッパー部のフレームは完成w

時間は約30分でした♪

まとめ

同じ長さの物が有る時は、まとめて切りましょう。

じゃないと・・・微妙に長さが変わってきます。

プラ棒はわざと、若干長い目に切断して、直角を出す時に調整する方が、いいでしょう♪

なかなか直角が出ずに短くなったりする可能性大です。

角パイプを使うのは、直角を出しやすいからです。

丸パイプだと3次元での直角は、かなり難しいですからw