ボディ公開の巻 |
みっくさん♪ご指摘の通り、かな〜り引っ張りましたw
だって今回はボディのインパクト命だから、ネタはギリギリまで引っ張りますよ〜♪
が限界ですwついにボディを公開しました♪一部ネタバレしそうな方には、メールで自白?しましたが・・・
ベースは童友社のサニーGX-5もどきを、後部からぶった切りw
マルイのGX-5が欲しかったけど、余りにも高いし勿体無いですからねw
ドラック仕様ですから、荷台は必要無いw。キャビン後方とボディ後部、サイド面、トノカバーは1.5ミリのプラ板で製作して、見えない裏面はプラリペアで補強しましたw
ボディは、素人プライベーターが自作したFRPボディの雰囲気を出したかったので全体的にスムージング。
ボンネットも1ミリのプラ板をヒートプレスして、情けない手作りの感じを出してみましたw
 |
このキット手に入れたのは、約7年程前w
一度作りかけていましたが、シンナー風呂に付けて、サニトラとして生まれ変わりますw
|
 |
後部は自作しまくりの為、プラ板&パテの塊です。
今回は隙を埋めるのが、メインでだからポリパテで行きますw
|
 |
まだこの時点では、キャビン後方は口を開けていますw
荷台の形が整ってから、1.5ミリのプラ板で作ります♪
|
 |
零号機からの問題点をフィードバックした初号機フレームw
バチッと修まったので納得♪
|
 |
5回ほどパテ&サフ噴きして、ついに妥協w
何度もサフ噴きしたので、ポテっとしてますが、狙い通りの手作りプライベーター風に見えるのでOK♪
|
 |
キャビン後方もプラ板貼って、パテ埋めしましたw
デフ下に曲がるプラ棒を使って、ウイリーバーを作る予定♪
|
今年度の製作目標の予定だったのに、約2ヶ月でここまでの形になりましたw
かなりハイペースで作ったので、塗装はゆっくり進めます♪
完成後に公開しますから、それまでお待ちくださいね♪・・・いつになるやら・・・w
|