エンジン搭載の巻 |
初号機に搭載予定のエンジン付きキット・・・近所の模型屋を探し回っても見つかりませんでした。
仕方ないので近所の古本屋でプレミア価格付き(3000円!)で買って来ました・・・(T_T)
う〜ん350以上あるストックの中に欲しいキットが無いとは・・・悲しい
こういうのが多々有ると・・・ストックが溜まる訳だ・・・
 |
という訳でアオシマ製鉄火面に付いているFJを搭載w
FJ時代のCPは性能が悪いので取っ払ってキャブにしますwwこれ定番っていうか当たり前!
|
 |
やっぱFJはキャブターボですw
ビックタービン仕様にする為にEXマニを作ります。
左がノーマルのEXマニとタービンです。
|
 |
内装もABCペダル関係やシフトレバーを取り付けました。
インパネ、ステア関係は、エンジン完成後に作る予定。
|
 |
塗装後初お目見えの初号機ですw
零号機とは若干フレームのレイアウト変更してあります。
不具合箇所の発見出来たので、零号機の存在意義は在ったと思いますw
|
 |
 |
ボディに搭載してフレームとのマッチングのしました♪
使用するボディは次回以降のネタのため処理しましたw
|