自称リアル系の僕にとってロールバーは大切なアイテムです。

他人さんの作品にケチを付ける訳では無いですが、取りまわしが違うだろ!を心の中で叫ぶこと多々あります。

と言う訳で簡単な正しい?ロールゲージの作り方?を始めます

タミヤのプラ棒 2ミリ(実際の約50φに相当する為)慣れない人はモデラーズのフレキシブルロッドを使うと簡単です。けど値段が2倍です

デザインナイフ、2ミリのピンバイス

定規、Gクリア、マスキングテープ

あとライター、ニッパーもお忘れなくw写真撮るの忘れましたw

1 生贄

生贄は作る予定が無いフジミのS13(変なフェンダー)ですw

2 道具

使用する道具は普段の製作に使う定番。こんな感じです

3 ピンバイスで穴あけ

実際の補強個所(緑の○)の所に2ミリの穴を開けます。

穴を開けたことにより、プラ棒は片側のみ接着となります。

4 マスキングテープを貼る

プラ棒をライターであぶった時に付かないようにマスキングテープを表裏の両方に貼ります。

 

5 プラ棒を曲げる

ライターでプラ棒をあぶり、外側から窓に沿わせて曲げます。

注)ライターであぶるのは一瞬です。

曲げるのは片側だけです。

6 プラ棒を曲げる2

残りの片側を今度は、内側から窓に沿わせて曲げます。

緑の○の所をあぶって曲げます

7 みなさ〜ん 出来ましたか?w

一応こんな感じに出来ました。

捻りを出さない様に、注意してください。

8 高さの調整

プラ棒を差し込み、窓とロールゲージが当たるギリギリに調整をして、余った分をカットします。

 

9 リアバーの製作

裏側からプラ棒を穴に通して○をGクリアで接着。

余ったプラ棒はカットします。

10 ダイアゴナルバーの作製

プラ棒を山型にカットします。

合うまで何度でも、仮組みして角度を調節してくださいw

11 ダイアゴナルバーの接着

裏側からプラ棒を穴に通してGクリアで接着。

余ったプラ棒はカットします。

これで5点式ロールバーは完成です

最後に・・・

作るのは簡単だけど、判りやすく画像を入れるのは難しいですね・・・

ダイアゴナルバーは運転席上から助手席後ろのストラットに通すのが右ハンドルの場合正解です。じゃないとダイアゴナルバーでルームミラーが見えなくなりますからw

ライターの取り扱いは注意してください。

有機溶剤で火事になっても知りませんw

12 ピラーバーの作製

マスキングテープを裏に貼り、内側から窓に沿わせて曲げます。

13 完成

ピラーバーとロールバーをGクリアで接着。

乾いたら取り外して色を塗れば完成w

慣れない内は上手く出来ないと思いますが、練習有るのみです。

プラモ作りと同じで、数をこなせば自然と上手く作れるようになりますw