究極のフェラーリ?の巻

久しぶりの製作記と行きますか?・・・毎年の事ですが9月から結構自由な時間が出来るからw

個人的にF355は好きですw、北見氏に言わせるとフェラーリは・・・「鉄パイプを曲げて作ったフレームにアルミのドンガラを載せた車」なのですが・・・F355はモノコックフレームなので関係無いw

ボクの脳内フェラーリTOP3は、288GTO>F40LM>F355となっております。

エンジンが横置きのV6&V8、縦置きでもV12には関心がない&丸いテールランプじゃないと×と・・・相変わらず偏っていますw

1位の288GTOはGr-Bのホモロゲーションモデル、2位のLMもコンペテイションモデルで共に実車を見た事無いw

F355は元々は348のビッグマイナー版だけど・・・何故か惹かれるw・・・丸いテールランプだからなのかな?

いつも通りにウンチクたれても仕方が無いので、まずはキットの状態でカッコ悪い所&気になる所を加工するって感じで進めます。

今回の目標は「お金持ちのサーキット走行仕様では無く、庶民の公道仕様」ってことで・・・

とりあえず仮組みですw

何故かペタペタ車高じゃ無かったです。(画像は加工後)

個人的には白いOZの5本スポークと言いたい所ですが・・・

手持ちに無いので、FはタミヤのVスペU用18インチ、RはアオシマのZ−tuneの19インチとMRならではの異径サイズをチョイスw

横姿を見て・・・下のサイドダクトが長くない?

まぁフジミだし?でもF355ぽく見えるから良いかw

ルーフの垂れ下がり過ぎも気になるけど・・・気が付かなかったwで行きたいと思います。

ホントはフロントバンパーも立ち上がり角度が急過ぎるけどカッコイイからOK牧場(寒w

後ろは・・・ついついぶった切ってしまいましたw

チャレンジテールぽく行きますw

マフラーもダメダメなので削除して作り直す予定ですw

地味なディフューザーでも付けようかな?って思っていますが・・・

次回からは本格始動って感じで行きます♪

車高&ボンネットダクトって所が加工個所になりそうな予感・・・w